謹賀新年
猿

「火の鳥 未来編」のサルタ博士

2016年
  平成28年

猿を撮す斉藤さん
ポッパ山の猿
ポッパ山
西遊妖猿伝
西遊少女隊
京劇の西遊記
火の鳥未来編

日本で猿と言えば、まずは日本神話の猿田彦。
ニニギの尊たちが高天原から地上へ向かう時、
八ちまたという辻で一行を出迎える国つ神です。
鼻は1メートル、身長は2メートル以上で、
目がほおずきのように赤く光っていたという
異形の神。
道案内をしたということで、後に道祖神と同一視
されます。

手塚治虫の「火の鳥」では、各時代に重要な
人物として登場して来ますが、中学時代に
初めて「火の鳥 未来編」を読んで、そのあまりの
スケールに衝撃を受け、それまでは本ばかり読んで
マンガを軽く見ていたのですが、その日から
マンガばかり読むように変わってしまいました。

山本貴嗣の「西遊少女隊」
登山マニアの三蔵法師と
3人の体育会系少女たちの
珍道中が爆笑できます!

申年特集

星野之宣の「宗像教授異考録」第四集 サルタヒコ計画
夢中にさせてくれる歴史ロマンです。

「火の鳥 鳳凰編」の我王
この鳳凰編も感動しますねえ。

火の鳥鳳凰編
宗像教授異考録

孫悟空の原型と考えられる
ラーマーヤナに出てくる
猿の将軍ハヌマーン。
これはアンコールワットの
レリーフを写真に撮ったものです。

今年は申年。
猿についてのいろいろを
書いてみたいと思います。

まずは猿の字から。

諸星大二郎の長編「西遊妖猿伝」
おおっ!ホームページ上で
星野之宣と諸星大郎の2大巨頭が揃った!
こりゃ、正月から縁起がいいっ!!

中国語では猿のことを
猴子と言い、この猴の字が
甲骨文字などで残っています。

ここでは猿の方が立場が上?
人の方が遠慮がちです。

猿と対面する招き猫薬局の
斉藤さん。猫と猿なので、
相性が良いのでしょうか?
写真をクリックすると、動画が
見られます。

毎年行っているミャンマーにはポッパ山という
ナッ神を祀ってある山がありますが、ここの
神の使いは猿です。

インドネシアのワヤンクリ
(影絵芝居)のハヌマーン

バリ島の木像

インドにある41メートルの
巨大ハヌマーン像

ネットでウィキペディアを見ると、様々なハヌマーン像が出てきます。
インド文化圏に広く知られて現代でも大人気のようです。

中国で猿と言えば、日本でも昔から人気の高い
斉天大聖こと孫悟空!
マンガやアニメなど、どれだけ作品化されたか
わからないほどです。
一番人気はやはり「ドラゴンボール」でしょうが、
個人的には「西遊少女隊」と「西遊妖猿伝」が好きです。

小篆

金文

甲骨文字